子どもたちは大好きなベーコンやハムを代表とする加工肉。
調理も手軽だし食卓に多く登場する家庭も多いと思います。
しかし、市販されている加工肉は添加物が一杯です。
当院でもおススメしない食材の一つです。
ですが!!
なんとベーコンは自宅のフライパン一つでカンタンに作れるんです!!
先日、先駆けてスタッフと内輪のメンバーでベーコンレッスンを受けてきました。
<感想一部>
・ベーコンづくりのハードルが下がり、手作りなのにプロの味になって感動しました。少ない材料と家にいつでも常備している調味料で作れて、また家でも作ってみようと思えました。
・遠藤さんの人柄が最高でした!
・感動!の一言です。ベーコンは自宅で作るのはハードルが高いと思っていましたが、わかりやすく・・・嬉しかったです。
・ベーコンは簡単でとてもおいしかったです!さっそく家で作ってポトフにしてみます。遠藤さんが明るくて楽しくてとってもよい時間でした。これからのレッスンもとても楽しみにしています。
などなど、みなさん感激の声溢れていました!
教えてくれるのは前回のおさかなレッスンに引き続き、文京区にてお弁当屋を営んでいる遠藤真紀さん。
無添加・無農薬など素材・質にこだわって作るお弁当は、老若男女に愛されています。
そんな遠藤さんもイチオシの手作りベーコンレッスンが受けられます!!
着色料なし、添加物ゼロの本物のベーコンを食べてみませんか?
院長からも声を大にしておススメする、多くの方に知ってもらいたい内容です!!
■内容詳細
【日時】5月29日(日)10:30~12:00
【場所】お弁当屋 えんむすび
〒113-0033 東京都文京区本郷3丁目9−8
【参加費】 6000円(試食付き) 8名限定
【持ち物】エプロン、手拭タオル、個人の飲み物
*申し訳ありませんが、室内スペースがあまり無い為、子連れ参加はご遠慮下さい
■講師紹介
遠藤真紀
北海道出身。大学卒業後上京、その後結婚し、現在は4人のこどもを育てる母親。
スーパーの鮮魚担当、江戸前寿しの仕込み専門など経験し、2016年6月に独立。
文京区本郷3丁目にてお弁当屋さんを開始。
食材(生産者・仕入先)や調味料などにもこだわり、美味しいく安心を心がけ
丁寧に作られたおべんとうは、一般の方に加えて学童保育、介護のお弁当としても好評を得ている。
申し込みはコチラ
みなさまのご参加お待ちしています!!
クローバーこどもクリニック