【募集】「自然毒×医療」健康常識が覆る!?薬草研究家×医師の異色コラボセミナー開催!

 

今回は「自然毒×医療」をテーマに、異色のコラボ薬草研究家・ハーブ王子こと山下智道さんと自然療法や健康食についてセミナーを開催します。

 

自然界の成分は植物が自分たちを守るため成長させるためにあるもの。

私たちがそういった成分を、勝手に薬や毒と定義しています。

 

そういった成分は量によっては、身体に毒となったり、薬となったりします。

 

私たちが健康的と思っているものも、実は身体に負担になっている可能性もあります。

 

医療現場でママが良かれと思ってやっていることが、実はお子さんの身体に負担になっていたということを

目の当たりにしてきました。

 

これから自分や家族のために自然療法や健康食を取り入れていきたい方、

すでに取り入れていて、それが本当に正しいのか確認されたい方

是非このセミナーを受けていただきたいです。

 

私が医療現場で「コレは危険」だと感じたリアルな臨床体験もお伝えします。

大豆、玄米、ナッツ、よもぎ、精油、酵素ドリンク、アレルギー・・・などなど

 

山下さんからは、植物の自然毒の観点から切り込んでいただく予定です。

 

皆さまの質問にもお答えしていきたいと思います。

🟢6/10(火)19:00〜21:00【Zoomセミナー】アーカイブあり

お申し込み▶️ 【自然毒×医療の真実 特別コラボセミナー】薬草研究家・山下智道×医師&自然療法家・眞々田容子


講師プロフィール
クローバー小児科医・自然療法家 眞々田 容子(ままだようこ)
アレルギー・アトピーの食事療法改善に多数の実績あり、全国から診療依頼。医師の視点から“食の本当の効果とリスク”を語ります。
クローバー薬草研究家 山下 智道(やました ともみち)
野草や薬草の専門家。日本各地、世界を回り自然毒・植物成分に深い知見あり、TVにも出演。家庭で安全に使う方法をお伝えします。

●セミナー内容(120分)


【10分】ご挨拶
【30分】医師・ままだようこ
健康食が体を壊す?間違えると身体を傷つける食べ方や成分とは
自然療法で悪化した事例も。妊婦・子どもへの注意点
医療現場で見た、アレルギーと腸内環境の真実
【30分】植物研究家・山下智道
よく使う薬草の成分と自然毒の正体
植物療法の正しい使い方と注意点
【20分】対談
【30分】Q&Aタイム

 

【開催日時】
2025年6月10日(火) 19:00〜21:00(ZOOM開催)
※登録後、メールアドレス宛に当日の【ZOOMリンク】をお送りします。
迷惑メールに入らないよう、事前にご確認ください。
【参加費】
10,000円(税込)

  • アーカイブ: 視聴当日〜1ヶ月間OK

  • 特典:いつもはBASEでご購入いただいている3300円相当
    『【動画】オンラインシェア会&プチセミナー/アレルギー専門の自然派小児科医が23年ぶりアトピー再発!原因?ケアは?人体実験から得た気づきをシェア! 』アレルギーの原因、発症、治癒へのポイントが!
    ここから、少し内容確認できます。https://drmama.official.ec/items/74803899

  • 定員制としております。 お早めにお申し込みを!

  • 🎓こんな方におすすめ!

    ✅ 自然療法・健康食を取り入れている
    ✅ 子どものために身体に優しい選択をしている
    ✅ 薬やサプリの代わりになるものを探している
    ✅ 健康オタクだけど、情報が多すぎて不安…

「健康食品と言われている食品の自然毒のリスク管理」から

「自宅でできる安全な自然療法の取り入れ方」まで、

実践的なノウハウ満載の2時間。

 

深掘り学習&質疑応答で、あなたの“知らなかった健康食・自然療法の世界”をぐっと広げます。

 

 

 

どちらも自然派ママや健康志向の方に「えっ、そんな落とし穴が!?」と驚いていただける内容です。

 

投稿を見逃さないよう、ぜひフォロー&リマインダー設定をお願いします😊

クローバーこどもクリニック