なかなか忙しい毎日を過ごしています。

 

子育てや仕事・・・、母は24時間あっても足りませんねあせる

 

今日は台東区の学校保健で発表を任されました。

 

小4と中1で任意でくる健康診断があるのですが、その結果について。

 

当院ではアトピーなどのアレルギー疾患で採血する時に、栄養評価もします。

 

小さい赤ちゃんだと生後3か月くらいから採血は可能です。

(私はNICU経験しているので、赤ちゃんでも採血します。)

 

アレルギーを持っている子どもたちは、栄養面で異常値が出ることが多々あります。

 

例えば、高脂血症や糖尿病の数値は高めだし、

 

貧血があったり、ビタミンが少ない。

 

食事を変えていただくと、検査も正常値になって、アレルギーも良くなっていく傾向があります。

 

そんなお話しをサクッとしてきます。

 

今月はほぼ毎週セミナーか講演があります~泣き笑い

 

皆さま、素敵な1日を飛び出すハート

 

クローバーこどもクリニック